ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカルのあらすじは?原作は?

エンタメ

『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』が日本初上陸して話題ですよね。

ムーラン・ルージュってそもそもどんな話?

原作は?

どこでやる?いつからやる?キャストは?

気になる、『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』について、まとめました。

ムーラン・ルージュの物語のあらすじ

1899年、パリのナイトクラブ”ムーラン・ルージュ”が舞台。


ムーランルージュで出会い、激しい恋に落ちたアメリカ人作家のクリスチャンと、ムーランルージュの花形スターのサティーン。

しかし、サティーンのパトロンとなった裕福な貴族デューク(モンロス公爵)が2人を引き裂こうとする。

クリスチャンは友人達と共に、ミュージカルショーを舞台にかけ、サティーンの心をつかもうとしていく話。

参考:ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル公式

Moulin Rouge! The Musical
Winner of 10 Tony Awards® including Best Musical! New York Official Site. Baz Luhrmann’s revolutionary film comes to lif...

ムーラン・ルージュのミュージカルって何が原作?

映画『ロミオ&ジュリエット』、『華麗なるギャッツビー』、『エルヴィス』などで数々の名作を生みだした、

バズ・ラーマン監督の映画『ムーラン・ルージュ』(2001)が原作です。

同作をミュージカル化したのが『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』。

映画『ムーラン・ルージュ』では、

ユアンマクレガー演じる作家志望のクリスチャン

ナイトクラブ”ムーラン・ルージュ”でニコールキッドマン演じる花形スターのサティーン

情熱的で悲しい愛を描いたもの。

1899年という舞台設定にもかかわらず、エルトンジョンの「Your Song」やマドンナの「Material Girl」など

20世紀のポップミュージックを多く描き、公開当日に大きな話題を集めました。

この映画で数々の賞を受賞。

全世界で興行収入1億8000万ドルを超えるヒットを記録しています。

『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』の概要

原作の映画公開から、20年近くの歳月を経て誕生したのが、『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』

概要はこちら

演出:『ロッキー』のミュージカル版を手掛けた、アレックス・ティンバース


脚本:『ラストサムライ』や『007』シリーズの脚本家、ジョン・ローガン

曲:バッハ、ローリングストーンズ、エルトン・ジョン、マドンナ、レディーガガ等
時代を超えたヒット曲約70曲が登場。

2019年7月にブロードウェイで初演。

トニー賞で13部門14ノミネートを獲得。
ミュージカル作品賞など10部門を受賞する快挙。

(トニー賞は、米国の演劇の最高峰、ブロードウェイで上映された作品に贈られるもの)

いつ開催?どこで開催?

今回日本に初上陸した『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』は

開催期間:2023年6月24日~8月31日

開催場所:東京帝国劇場

他の地域での開催は、今のところ発表はされていません。

今後、開催する可能性はありますが定かではありません。

海外では
ニューヨーク
ロンドン
オーストラリア
ノースアメリカンツアー
ドイツのケルン
ソウル
で開催。

チケットは現在販売中。
詳しくは公式で確認。

https://www.tohostage.com/moulinmusical_japan/

日本での『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』のキャストは?

日本版『ムーランルージュ!ザ・ミュージカル』のキャストは、ダブルキャストが主です。

サティーン役
・元宝塚劇団雪組トップスターで女優の望海風斗(のぞみふうと)。
・「Jupiter」で日本レコード大賞新人賞や、紅白歌合戦出場歌手、平原綾香

クリスチャン役
・ミュージカル界のプリンスとして人気の井上芳雄
・仮面ライダーエグゼイドでドラマデビューした甲斐翔真

日や時間でキャストが変更されます。

公式にもキャスト紹介あり。
https://www.tohostage.com/moulinmusical_japan/cast.html

日本初上陸!賞を総なめした『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』を観に行こう!

”ムーラン・ルージュ”は、フランスパリに実在のナイトクラブです。

日本語では「赤い風車」を意味し、建物の屋上にはシンボルとなる赤い風車があります。

これまで様々な映画で、ムーランルージュは登場しています。

ムーラン・ルージュは人々を惹きつけます。

豪華絢爛な世界感を楽しめる、『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』

ぜひ劇場にて。

コメント